小説家の五木寛之さんは故郷福岡県八女の高校を卒業すると上京して早稲田大学に進学。その後、昭和四十年から数年間を石川県金沢で過ごしました。エッセイ『五木寛之の金沢さんぽ』(2015年)には「もう一つの故郷(わが金沢)」という一節もあります。
五木寛之さんが通ってペンをとったことで知られるのが石川県・金沢市の繁華街・香林坊(こうりんぼう)にある「純喫茶ローレンス」です。



ファッションデザイナーを魅了する佇まい
KEITA MARUYAMAのブランドで知られるファッションデザイナー・丸山敬太さんも「この建物すごい。一棟借りたい」というほど魅力的な外観。テレビディレクターも「外階段の世界」を絶賛しています。
店内を飾る絵画やドライフラワーなどの装飾は異次元を思わせるような雰囲気があり、五木寛之さんのみならず多くの人々が束の間の安らぎを求めて足を運んだようです。
数々の有名人が来店
お笑いコンビ・シソンヌのじろうは青森県弘前市出身ということもあってか2015年6月に訪れていました。
アヴァンポップユニット電影と少年CQのメンバーであるゆっきゅん。最近はDIVA Projectによる1stアルバム『DIVA YOU』を発表するなど自分に素直な活動を展開していますが、以前から喫茶店巡りが好きなようでSNSに画像を投稿しています。

2020年には純喫茶ローレンスを訪れた時の写真を公開して「必ずまた行く」と誓っていました。

魅力の秘密は“魔法使い”のマダムにあり
五木寛之さんの時代から多くの人々を魅了してきた純喫茶ローレンス。その真の魅力はお店を営むマダムにあるようです。
ミスiD2019の女の子が「魔女」「魔法使い」と表現するように、マダムには独特な魅力があるみたい。
ほかにもこんなツイートが…。
純喫茶ローレンスの情報
なかには「様々な事情で今後1.2年続けて閉店する予定」らしいという情報もありました。

スポット名 | 純喫茶ローレンス |
所在地 | 石川県金沢市片町2-8-18 |
電話番号 | http://076-231-1007 |
☆金沢の情報

