ポケモンを人間国宝や新進気鋭のアーティストたちが斬新な切り口で表現した作品の展覧会『ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー』が国立工芸館にて6月11日(日)まで開催中です。
会場が石川県金沢市にある国立工芸館ということから、3月21日のスタート前には早くも全国のポケモン好きたちが「行きたいけど遠すぎる」、「こちらでも巡回展を開催してほしい」とツイートしていたものです。

『ポケモン×工芸展』、GWは混雑しそう(画像は『国立工芸館 National Crafts Museum』Instagramより)


テレビ番組が次々と特集
先日はNHKEテレ「日曜美術館」で、ポケモン好きを公言する謎解きクリエイター・松丸亮吾が 『ポケモン×工芸展』を訪れて「ピカチュウの森」などの作品を堪能する様子をオンエアしていました。

「ピカチュウの森」(須藤玲子)に見入る松丸亮吾(画像は『国立工芸館 National Crafts Museum』Instagramより)
かと思えば、5月6日(土)夜10時放送の『新 美の巨人たち』(テレビ東京系)では女優の本仮屋ユイカが展覧会会場を訪れて『ポケモン×工芸展』を紹介します。

『ポケモン×工芸展』を訪れた本仮屋ユイカ(画像は『国立工芸館 National Crafts Museum』Instagramより)
「日曜美術館」再放送の予定も
ポケモン好きだけでなく松丸亮吾ファンにも朗報があります。
4月30日(日)に放送されたNHKEテレ日曜美術館『ポケモン工芸化 大作戦!』は事前に登録していれば見逃し配信「NHK+」で5月6日まで視聴可能です。
またNHKEテレ公式サイトによると「NHKEテレ1・東京」で5月7日(日)午後8:00から再放送するとのことなのでお見逃しなく。
国立工芸館の情報

国立工芸館の夜景(画像は『国立工芸館 National Crafts Museum』Instagramより)
スポット名 | 国立工芸館 |
所在地 | 石川県金沢市出羽町3-2 |
電話番号 | 050-5541-8600 受付時間:9:00~20:00 (ハローダイヤル) |
公式サイト | https://www.momat.go.jp/craft-museum/ |

