スポーツとアートの融合として注目を集めている「GPSアート」をご存じですか。石川県金沢市は活動が盛んで「GPSアートの街=金沢」を目指しています。4月20日(土)に開催予定の「歩く国際協力と能登応援!金沢GPSアートウォーク with ライブラン」からはじまり、5月いっぱい続くオンラインイベントや5月19日(日)の「ほくりくアート部 GPSアート体験」などが開催されます。


GPSアートとは
スマートホンなどに備わっている、自分の位置を表示・記録できる機能を使って行うアートなスポーツです。ウォーキングやジョギングで移動することにより地図上に絵や文字を描いていきます。
ほくりくGPSアート部のGPSアーティスト・石川基さんによると「現代版ナスカの地上絵」ともいわれるそう。
金沢市スポーツ事業団が制作した動画(約11分)では金沢の卯辰山公園、ひがし茶屋街、主計町、金沢駅、金沢城跡などを巡る様子や、石川基さんへのインタビューなどが見られます。
イベント詳細
※『歩く国際協力と能登応援!金沢GPSアートウォーク with ライブラン』は4月20日(土)8時30分に外濠公園 白鳥路(白鳥像前)集合となります。
またオンラインイベント『みんなで描こう!歩く国際協力×GPS アート』は4月20日~5 月31日にわたり開催されます。
詳細は「ほくりくGPSアート部」公式サイト(https://hokuriku-gpsart.com/care_noto2024/#index_id7)にてご確認ください。
※『GPSアート体験|地上に描こう!GPSアート』は5月19日(日)に金沢南総合運動公園集合となります。(・ジョグの部 9:30~11:30 ・体験の部 13:30~15:30)。
詳細は「かなざわスポーツネット」公式サイトイベント情報(https://www.kanazawa-sports.jp/sports/event/gps-art/)にてご確認ください。

イベント名 | GPSアート体験 |
日時 | 5月19日(日) ジョグの部 9:30~11:30 ・体験の部 13:30~15:30 |
会場 | 金沢南総合運動公園集合 |
所在地 | 石川県金沢市富樫3丁目8−30 |
お問合わせ | 金沢市スポーツ事業団 TEL(076)247-9018 |
詳細 | 「かなざわスポーツネット」公式サイト |

