KAT-TUNの冠番組『何するカトゥーン?』(フジテレビ系)で2021年10月に金沢の今井金箔を訪れたところ、放送からやがて1年が経とうというのに今でもファンがやって来るそう。もう聖地ですよね。


お店の人が『何カツン』のロケを説明
KAT-TUNのデビュー15周年を記念して2021年4月から始まった『何するカトゥーン?』。亀梨和也、上田竜也、中丸雄一がそれぞれに考えた「3人で今やってみたいこと」を実現するバラエティ番組です。
昨年10月の放送回では金沢旅行を満喫。のどぐろを食べたり、金澤神社に参拝したりするなか最後に訪れたのが今井金箔。金箔貼りを体験したり、金箔サングラスをかけたり金箔ソフトクリームを食べて金箔づくしに。
ファンのツイートによるとお店の人がすごく詳しく覚えていて、誰がどこで何をしたかまで教えてくれるとか。『何カツン』を脳内で再現して楽しめそうですね。
金箔霊泉や金箔ソフト体験がおもしろそう
話しはちょっと外れますが、日曜ドラマ『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』(日本テレビ系)をご覧になっていた方は、徳川家康(小澤征悦)が理事長(柄本明)から井戸を覗かされた場面を思い出してください。不気味な白い霧がかかった感じでしたよね。
今井金箔にある、金箔霊泉はその井戸のような形だけど、不気味などころかきらびやかで目がくらみそうになるとか。『何カツン』にも出てきましたよね。それに金箔ソフト体験も空調の関係で風が流れたら難しかったりしておもしろそうです。
店舗情報
店舗名 | 今井金箔本店 |
所在地 | 石川県金沢市幸町7-3(本社ビル1階) |
電話番号 | 076-223-8989 |
営業時間 10:00~17:00 定休日 月曜日・金曜日 |
☆金沢の情報

