2月12日は「レトルトカレーの日」だったのですが、それから1か月後の3月12日にダンス&ボーカルグループ・IVVY(アイビー)が石川県金沢市でライブを開催したところ“元祖金沢カレー”チャンピオンカレーがツアー協力で粋なコラボを行ったようです。



元祖金沢カレーの由来とは
チャンピオンカレーの公式HPによると、創業者・田中吉和さんがすでに洋食の道を志していた16歳のときに、金沢市内にあった洋食屋・ガンコ堂の店主・早川氏からの紹介により、東京の東洋軒で修行したそうです。
修行を終えて北陸に戻った田中さんはレストランやホテルで働き料理長も務めました。腕を磨いた田中さんは1951年に満を持して金沢市高岡町で洋食タナカを開業して独立。65年には「カレーのタナカ」としてカレー専門店になりました。その後も紆余曲折有ながら「カレーのチャンピオン」が誕生したそうです。
ちなみに「レトルトカレーの日」は1968年2月12日に日本初のレトルトカレー「ボンカレー」が発売されたことに由来するらしいですよ。
「ちょっと良いレトルトカレーの日」を楽しむカレーファンも
3月12日を「ちょっと良いレトルトカレーの日」として味わったのが「チャンピオンカレー」と1997年に西新宿で誕生した「もうやんカレー」のレトルト。さすがです。
IVVYとチャンピオンカレーがなぜコラボ?
2015年9月にオリジナルメンバー5人で結成、2018年にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューしたIVVY(現メンバーはHIROTO、YU-TA、KENTO.i、TAIYU、MASAKI、TAICHI、KEY)。
3月12日に『IVVY LIVE TOUR -MONS7ER-』金沢AZ公演を開催したところ、“元祖金沢カレー”チャンピオンカレーの協力によって来場者全員にレトルトカレーを提供する運びになったそうです(※無くなり次第終了)。
19日には長崎、21日には福岡公演と続きますが、各地でツアー協力あるのかな…。気になるところです。
カレーのチャンピオン近江町店の情報

店舗名 | カレーのチャンピオン近江町店 |
所在地 | 石川県金沢市青草町88番地近江町いちば館地下1階 |
電話番号 | 076-255-2353 |
HP | https://chancurry.com/shoplist/ohmicho/ |

