お酒を飲む人へのお土産に「金沢駅ビール」をあげると高確率で喜ばれる。
やっぱり”そこでしか買えない”っていうのが、ポイント高いんだよね。話のタネになるしね。


金沢駅ビールってどんなの?

北陸産ハト麦を使用。香り豊かで飲みやすい。日本海の夕焼けのようなルビー色でグラスに入れるとすごくキレイ。
可愛いパッケージは、金沢駅のシンボル鼓門と加賀八幡をイメージしてるんだって。
金沢駅でしか買えないってホント?

・・これはちょっと違ってて。実は通販で扱ってるところがあった。数量限定だけど。
でも、店頭に並んでるって意味では、ホントに金沢駅構内の8店舗だけなんだと思う。販売元の公式サイトに書いてあったし。
販売場所:JR金沢駅構内8店
- おみやげ処金沢
- えきべん処金澤
- セブン-イレブン ハートイン金沢
- セブン-イレブン キヨスク5店舗
販売価格
- 1本:390円(税込)
- 箱入り3本セット:1,234円(税込)
駅限定ではないけど「百万石ビール」もいいね
金沢駅ビールと同じ、わくわく手づくりファーム川北さんの「金沢百万石ビール」も金沢ならではの商品だから喜ばれるよ。
「金沢駅ビール」みたいに駅限定ではなく、石川県内のあちこちで買える。3種類の味があるから飲み比べも楽しいね。ビジュアルも華やかでかっこいい。

ご当地の限定品って、貰うとやっぱりうれしいもんね。
最近だと、カーリング「ロコソラーレ」の地元、常呂神社でしか購入できない「カーリングお守り」がめっちゃ人気になってたな。貰ったけどうれしかった。
お土産って相手が喜んでくれたら、自分も嬉しい。だから、ご当地限定ビールって、けっこう良いセレクトだと思うんだよね。

