クリスマス前の12月10日(土)に石川県立図書館のモノづくり体験スペースで「レーザーカッターで卓上クリスマスツリー作り」が開催されます。小学校4年生以上対象になりますが、子どもにとっては(もちろん大人も)“レーザーカッター”と聞いただけでワクワクするのでは…。定員があるのでお申し込みのうえご参加ください。


「卓上クリスマスツリー作り」イベントについて
「レーザーカッターで卓上クリスマスツリー作り」は12月10日(土)に①10時30分~12時30分と②13時30分~15時30分の2回開催されます。
レーザーカッターを使う際に必要なデータの作り方を基礎からレクチャーして、ボードをカットしオリジナルのクリスマスツリー(高さ約30cm)を組み立てます。
小学校4年生以上対象となっていますが公式サイトの案内に「ノートPC持ち込み歓迎です。ソフトウェアは Inkscape を使用しますので、持ち込む方はあらかじめ以下からインストールをお願いします…」とあるので大人も十分楽しめると内容だと思います。
申し込み方法や材料費など詳しくは公式サイトより「【12月10日】レーザーカッターで卓上クリスマスツリー作り(https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2022/2177.html)」
モノづくり体験スペースってどんなとこ?
レーザーカッターだけでなく3DプリンタやUVプリンタといった工作機器を使ったモノづくり体験ができるそう。モノづくりに興味のある方、伝統工芸に興味のある方、デジタルファブリケーションに興味のある方におすすめです。
こちらも利用可能時間や席数、お願い事項などは公式サイトにてご覧下さい「モノづくり体験スペース(https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/facilityintroduction/1044.html)」
【毎週水・土曜日】図書館でモノづくり体験!(https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2022/1804.html)
ナイツ土屋伸之もハマる3Dプリンタ
ちなみに3Dプリンタと言えば漫才コンビ・ナイツの土屋伸之が3Dプリンタ「Finder」を購入して“消しゴムサッカー”(by 世界消しサカ協会)で使用するフィギュアを作ったり、競馬好きなだけに馬のフィギュアを作ったりしていますよね。「それだけ身近になったんだな」と思いました。



石川県立図書館の情報
施設名 | 石川県立図書館 |
所在地 | 石川県金沢市小立野2丁目43番1号 |
電話番号 | 076-223-9565(代表) |
HP | 石川県立図書館 https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/index.html |
☆金沢の情報

