JA金沢市にJA全農ぐんま酪農畜産課からカワイイカレンダーが届いたそう。実はこれ両JAの人がツイートでやりとりするうちにコラボがはじまり、とうとうレアなカレンダーのプレゼントとなったようです。



カレンダーの豚ちゃんの正体は?
『JA全農ぐんま酪農畜産課』のツイートによると先日、JA全農ぐんま広報誌から「はつらつ豚研究会」の活動について取材を受けたそうです。
その時の写真に豚ちゃんのカレンダーを持った男性が写っていて「JAにったみどり養豚担当の近藤兄貴と一緒にバッチリ写真も撮ってもらいました(笑)」と解説が。
群馬県のJAにったみどり管内の生産者で構成する「はつらつ豚研究会」が生産する上州銘柄豚のブランド名が「はつらつ豚」というそうで、そのカレンダーのようです。
すいかのくずきりから始まった縁

JA金沢市が金沢すいかの果汁を使用した「すいかのくずきり」を販売開始したのは令和2年度(2020年4月より)のこと。
2021年8月7日に『JA全農ぐんま酪農畜産課』が「JA金沢市のすいかのくずきりでラッシーを作り、投稿いたしました…」「群馬のお店で、JA金沢市のすいかのくずきり売ってて、衝動買いし、絶対ラッシー作らないとと思いました♪」とツイート。
今年5月に『JA金沢市【公式】』で「JA全農ぐんま酪農畜産課さん考案。金沢すいかくずきりラッシー」と紹介したところ再び「コラボ嬉しいです♪これからも一緒にJAグループ盛り上げていきましょう」とやりとりして盛り上がり…。
8月、11月とツイートでやりとりが続くうちに…。
12月になってカレンダーが届いたようです。
フォロワーの皆さんからも「何そのカレンダー!?めっちゃ可愛いじゃないですか」、「群馬県民です。令和6年はコラボレーションカレンダー製作予定ありますか」と反響がありました。
JA金沢市の情報
正式名称 | 金沢市農業協同組合 |
本店所在地 | 石川県金沢市松寺町未59-1 |
電話番号 | (代表)076-237-0002 |
HP | JA金沢市 https://www.ja-kanazawashi.or.jp/ |
☆金沢の情報

