兼六園から歩いて1分もしないところに開店したチョコレート専門店の「雨の詩(あめのうた)」。石川テレビの公式チャンネルでも紹介されています。リアルな店員さんの声も商品も聞けるので兼六園に行く人は是非見て欲しい動画。この記事上部で紹介しています。

雨の詩のチョコレートは石川県のお酒が使われていたりもして、お土産にもオススメできるね。


雨の詩(あめのうた) のチョコレートやアイスにはどんなものがある?
本日からお花見セット🌸はじまります
— 三栄工業株式会社 石川県金沢市 (@U3vdicXZ08B0PjT) April 2, 2022
兼六園に行かれる方はぜひぜひ#金沢 #兼六園 #金沢ソフトクリーム#チョコレート #室生犀星 #雨の詩 pic.twitter.com/yVmICePf2T
兼六園そばにオープンしたショコラトリ「雨の詩」よりいただいたチョコ。店名は、犀星の詩からとられているということで、箱は本の形になっていてとてもおしゃれ。酒粕やようかん、お茶など大人の味でした。 pic.twitter.com/l6lWtwEX7s
— 室生犀星記念館 (@saisei_museum) April 1, 2022
チョコレートからソフトクリームまで甘くておいしそうなメニューばかり。兼六園から歩いて1分もかからないところです。ソフトクリームはその場で食べられます。チョコレートはお土産にオススメ。兼六園に行く人には立ち寄ってみてほしいお店「雨の詩」です。
公式インスタグラムもあり、おいしそうな商品が紹介されています。
雨の詩(あめのうた)の開店店舗情報
元々着物・浴衣をレンタルしていたお店があったところに雨の詩はオープン。お店を出て左に真っすぐ向かっていくと、すぐに兼六園があります。
店舗名 | 雨の詩 |
ジャンル | チョコレート、ソフトクリーム |
住所 | 金沢市兼六町2-7 |
営業時間 | 10時~18時30分 10月〜2月は17:30閉店 |
定休日 | なし |
電話番号 | 090-8099-7876 |
座席数 | 4席 |
SNS | インスタグラム |
オープン日 | 2022年3月26日 |

見た目だけでもギフトであげたい!オンラインショップもあるとありがたいね!

