ユーフォニアム奏者の今村耀さんが石川県金沢市にある国立工芸館で3月21日から開催される『ポケモン×工芸展』に興味津々のようです。なんと以前金沢に来たときはポケモンセンターカナザワがまだなかったそうで、思わず「行きたい…」と心の声が漏れていました。



今村耀のポケモン愛がすごい
埼玉県入間市出身の今村耀さん。埼玉県立芸術総合高校音楽科卒業すると成績優秀者卒業演奏会に出演。日本大学芸術学部を経て尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアールディプロマ科を修了しています。
大阪国際音楽コンクール部門最高位(1~2位無しの3位)をはじめ数々の賞を受賞。 『ニコニコ超パーティー2015』に出演。なんとヤマハ演奏支援アプリ≪ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~≫(響け!ユーフォニアム)開発に演奏提供した実績も。
そんな彼女がなかなかのポケモン好きとは意外でした。2020年頃からポケモンに関するツイートが増えているようです。
マンホール巡りもお好きなようです。
ポケモン×工芸展とは
工芸家や新進気鋭のアーティストたちがポケモンキャラクターとコラボして仕上げた作品を展示する『ポケモン×工芸展-美とわざの大発見-』。
2023年3月21日から6月11日まで国立工芸館で開催されるこの展示会が注目を集めています。
今村耀さんに限らず県外から来場を希望するファンが「巡回展はやらないの~?」とツイートしていました。
ユーフォニアムとは
テレビアニメ化もされた小説シリーズ『響け!ユーフォニアム』(原作・武田綾乃)はご存じですか。
東野幸治がハマって「生まれ変わったら女子高生になって吹奏楽部に入ってユーフォニアムを吹く!」と言わしめたほど感動を呼ぶ青春ストーリーなのです。

では今村耀さんがユーフォニアムで演奏する『SPY×FAMILY』の第2クールオープニングテーマ『SOUVENIR(BUMP OF CHICKEN)をどうぞ。
国立工芸館の情報
施設名 | 国立工芸館 |
所在地 | 石川県金沢市出羽町3-2 |
HP | ポケモン×工芸展概要 |

