JR西日本が北陸線金沢(石川県)-敦賀(福井県)間の廃止届を国土交通省に提出したことを発表しました。長年愛された特急・サンダーバードと特急・しらさぎ は来春の北陸線廃止にともない敦賀駅までの運行となる見通しです。



サンダーバードが廃止になるわけではありません
JR西日本は北陸新幹線が2024年春に開業する予定で、それにともない北陸線・金沢(石川県)-敦賀(福井県)間を廃止する見込みです。
サンダーバードは大阪~金沢間の運行から停車駅が大阪~敦賀駅までとなり、しらさぎ は名古屋~金沢間の運行が名古屋~敦賀駅どまりとなる予定。それぞれ敦賀駅までは運行されるので車両に乗れなくなるわけではありません。
なお来春からは北陸新幹線の開業とともに、北陸線の並行在来線を福井県内の区間は第3セクター「ハピラインふくい」が運行し、石川県内の区間は「IRいしかわ鉄道」が運行するとのこと。
北陸線廃止の報道を受けてツイートではこんな声も
サンダーバードとしらさぎの思い出
これまで金沢駅をはじめ各駅で乗降した人たちからはさまざまな写真が投稿されていました。


金沢駅の情報
スポット名 | JR西日本・IRいしかわ鉄道 金沢駅 |
所在地 | 石川県金沢市木ノ新保町1-1 |
参考サイト | JRおでかけネット「金沢駅・構内図」 |

