元祖あんぱんといえば「木村屋」ですね。
その「木村屋」のあんぱんが金沢にやってきます!
期間限定で金沢百番街Rintoにオープン。
オープン期間は2022年11月1日(火)~11月14日(月)です。



「木村屋」のあんぱんは酒種を使った生地と十勝あずきの上品な甘みが絶品

日本の菓子パンの元祖ともいえるあんぱん。
創業当時はイースト菌が足りなかったので、代わりに酒種を使うようになったそうです。
一世紀半以上変わらない製法で作られている伝統の味は、ほんのり麹の香りがする薄皮のパンに十勝の小豆がたっぷり入って食べ応えばつぐん。
そんな「木村屋」の元祖あんぱんが金沢にも期間限定で登場します。
「木村屋」のあんぱんに会えるのは金沢百番街Rinto

引用:木村屋總本店オンラインショップ
「木村屋」のあんぱんが買えるのは金沢の駅ナカにあるショッピングモール「金沢百番街Rinto」です。
場所は正面エントランスなのですぐ分かりますよ。
「木村屋」あんぱんの開店情報

引用:Google map
↑こちらが金沢百番街Rintoです。画像は正面向かって左側からのもの。

引用:Google map
↑おなじくこちらが正面より向かって右側からの画像。
JR金沢駅ナカなので買いに行くのも便利ですね。
店舗名 | 木村屋總本店 |
住所 | 石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街Rinto正面エントランス |
営業時間 | 11:00~20:00(※売り切れ次第終了) |
定休日 | 不定休 |
関連サイト | https://kimuraya-net.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=dsa&gclid=CjwKCAjwh4ObBhAzEiwAHzZYU67eJLcFljOvaYKuOjPE6e3QoW6Y4no-tKQ3f_g3j1upU3IxsGmy4xoCOSUQAvD_BwE |
2週間の期間限定のみで、売り切れ次第その日の営業は終了します。
早めに店舗に行くことをおすすめします!
↓合わせてチェックしたい金沢のパン情報↓
●ふわふわのパンケーキが食べられるお店→「幸せのパンケーキ」
●話題のグルテンフリー米粉のパンが食べられるお店→「WAGOME」

